セキュリティエンジニアです。LINEで脆弱性診断を担当しています。 @kohyouliang
LINEには、今年33名の新卒エンジニアが入社しています。この連載では、新卒で入社したエンジニアがどのように働き始め、どのような仕事をしているのかを月に1回程度の持ち回りで紹介してもらいたいと思います。 2018年秋〜2019年春入社の2回目は、LINEのセキュリティー部門であるアプリケーションセキュリティチームに所属しているKohさんに、仕事の始め方や最初にやった仕事、普段の業務を紹介してもらいました。 イントロダクション こんにちは!2018年秋にサイバーセキュリティ部門のアプリケーションセキュリティチーム(AST)に正式に配属されたKoh You Liangです。これ以前は、同チームで半年余りアルバイトとして働き、リスクアセスメントチームとバグバウンティチームに所属して主に脆弱性の調査とレポートの検証を行っていました。その後、ゲームセキュリティチームにも参加して、両チームのための自動化ツールの開発とAIR GOなどの社内製品の改良に取り組んでいます。 この記事では、入社からチームのジュニアメンバーになるまでの過程をご紹介します。私の場合は、新卒者向けのトレーニングが1か月で